November 10, 2010

沖縄千秋楽

きょうも晴天。普天間基地が一望できる嘉数高台公園へ。
ここは沖縄戦の激戦地、トーチカが当時をしのばせる。
展望台からは普天間基地が一望できる。街の真ん中にある基地。火事のとき、突っ切ることができないので、市内に消防署が数カ所あるという不合理さ。
突然爆音が聞こえ、思わず空を見上げたがなにも飛んでいない。すると遠方にジェット機の姿が小さく見えた。なんと思わず耳をふさいだ爆音は嘉手納基地からとびたったジェット機の音だった。
爆音の度に授業をストップする小中学校、沖縄はまだ戦争中だ。



佐喜眞美術館で丸木位里さん、俊さんの「沖縄戦の図」の迫力に息をのむ。屋上からは隣接する普天間基地の滑走路が見えた。佐喜眞家の亀甲墓の立派なこと。
戦時中は墓に逃れて助かった人もいたが、逆にお墓をトーチカと間違えられて攻撃を受けなくなった人たちもいたとみなもとさん。
彼女のお母さんは21歳のとき、家族親族みな手榴弾で自決、彼女は夜中に意識を取り戻し、波の音が聞こえる崖へ這って行って身を投げた。大けがをし、気がついたら捕虜となっていたという。
80代の今でも体中に米粒のような手榴弾の破片が沢山残っているそうだ。「あの時、母が死んでいたら私もいなかった」とみなもとさん。そして私は彼女と出会うこともなかった。
大激戦で4人に一人がなくなった沖縄は、いまだに基地という戦時を生きている。沖縄から日本が見えるとは有名な言葉。私にもやまとがはっきり見えたような気がする沖縄3日間だった。これもみなもとさんという案内者のお陰。今度はもっとたっぷり滞在して沖縄中を歩きたい。


Posted by k-kaori at 23:20:00 | from category: Main | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks
Comments
No comments yet
:

:

Trackbacks
DISALLOWED (TrackBack)