June 22, 2013

11(火)から22(土)よく動きました

11(火)「山本太郎さん多いに語る」南部集会に。太郎さん、東京選挙区から無所属で出馬表明した途端、会場がパッと明るくなった。皆さん、それが聞きたかったんです。太郎さん「優柔不断で遅くなってしまい」と。いえいえ「みどりの連合」を立ち上げようと懸命にいくつかの政党や団体に働きかけていたことは皆知っています。熟慮の末の決断、応援がんばります。保養支援パールのイヤリング7個も売れました。
14(金)会津坂下町に移動し、15日は3カ所での街頭演説など一日千葉ちかこさんについて応援。結果は当選できなかったが、14年間も無選挙だった町に、女性たちが勝手連を作って千葉さんを応援。新たな動きができたのは千葉さんのお陰だ。これからが楽しみ。ちかこさん、選対の皆さん、お疲れさまでした!
閑話休題。一年前にできた「子ども•被災者生活支援法」がさっぱり進展しないと思っていたら、水野靖久参事官のツイートによりやる気がまったくなかったことが判明。それにしても人を見下す天才?
「某大臣の虚言癖」「左翼のクソども」などなんと正直な。こういう人たちを私たちの税金で食わせていると思うと泣きたくなります。
19(水)車で4時間かけ南相馬市小高区の双葉食堂へ。魚貝がメインのスープで美味しかった。鎌田實さんの色紙が3枚も。お店の皆さん、私が着ている支援Tシャツ気にいってくれて、買いたいって。ありがとうございます。
 浜の景色はがれきこそ見当たらなくなったが、復興どころか何も手つかず…。小高区の大きな家の屋根瓦は撤去されていたが。原町から飯館にぬける県道12号、峠道は相変わらず高く車中で0.81も。飯舘村、草ぼうぼうで見る影もない。郡山に一泊する。中心部はほとんど0、3ぐらいの線量で放射線管理区域だ。 朝、ホテルのそばの小学校で子どもたちが運動している。誰一人マスクをしていない。気分が重くなる。重くなる訳は他にもある、先日、自民党の高市早苗氏「原発事故による死亡者出てない」とのたまった。喧嘩をうられているような気分だ。津波の後救助を待つ1000人もの人たち、避難命令が出たため自衛隊すら救助に入らず、餓死した人もいた。どんなに辛かっただろうか…。避難途中亡くなった人も。それを知りながらの暴言、即刻辞職ものだ。そして被曝生活をしいられる郡山の子どもたち。「呆れ果ててもあきらめない」とつぶや気を取り戻す。
 20(木)今日は月一の講談サロン香織倶楽部の日。3人が発表、講談の他に「わが涙滂々」(小島力)の詩を皆で読む。
 21(金)きょうは午後4時からのテント前広場のあおぞら放送に出演「あさこハウス」の小笠原さんも出演。私の子ども保養の話をうけて、あさこハウスでも保養を引き受けたいと。7月北海道ツアーの後、7月21日あさこハウス訪問が決まった。できたらツアー組みたいな〜。その後国会周辺行動に参加。サロンの鷲田厚子さんが参加している日音協の皆さんと一緒になって歌う。小島力さん詩に曲がついたものもあった。サロンからも数名がオレンジの法被姿で参加してくれた。

22(土)「講談特選会」「応挙の幽霊画」をかける。講談サロンからまた3名がきてくれ、中にはサロンの日から3日間付き合ってくれた人も。皆さん、お疲れさまでした。

June 14, 2013

1日から9日の和歌山母親大会まで

 6月1(土)、憲法フェスティバル、一部は伊藤真さんの基調講演、伊藤さん、雨宮処凛さんのパネルディスカッション。2部で「フラガール物語」400人ぐらいの会場でとても語りやすかった。長女が販売の手伝いに来てくれ、感想は「活気があってすばらしかったね」ありがとう!
 3(月)は家で「食べ物通信」の取材を受けました。私が健康上心がけていることがこの通信には載っており役にたつ内容、定期購読しようと思う。
 7(金)会津坂下町の町長選挙に名乗りをあげた元町議千葉ちか子さんの決起集会に駆けつける。なにしろ14年間も町長選挙がなかった町。千葉さん、4月に仮設住宅の激励講談会を企画してくれ、その夜泊めてもらったが、山からとってきた笹の葉に、餅米をつめたちまきを夜遅くまで作っていた。翌日の仮設訪問のとき、皆さんに差し入れ。こういう心配りができるほんとにやさしくさっぱりとした人柄。彼女が町長になったら安心して子育てができます。「若松は八重の桜」「坂下町は千葉の桜」!
 8(土)は坂下町から只見線で若松へ出て、羽田空港へ。いや、只見線の景色のいいこと!只見線専属?のカメラマンがいるというのもうなずける。どこまでも広がる田んぼ、遠くの山々、日本の原風景だ。
紀伊白浜に泊めてもらい、田辺の街で一杯。鰹がまたおいしかった。先週の高知もおいしかったなあ。またまたいわきの鰹を思い出してグスン。
 9(日)の上富田文化会館での「和歌山母親大会」500人の予定が雨の中、640人も来てくれました。私の前に龍神村の女性による「おばちゃんバンド」は鍋やお釜やしゃもじを叩いて、80過ぎの皆さん元気いっぱい演奏や歌を披露してくれた。衣装は黒のタキシード、と思いきや台所のゴミ袋(笑)この日は保養支援の天草のパールが11個も売れてびっくり。中には2個買う人も。品質のいいのが分かるんですね…嬉しいです。写真は神田香織を呼んで!とがんばってくれた地元の皆さんと。

June 01, 2013

25日〜31日まで

25(土)ルネ小平で「小平九条の会」、私と宇都宮健児氏、45分づつ講演し、その後対談。冒頭で市長さんが「昔の自民党は良識派がいて歯止めが効いた、今はそれがない。非常に危険」と挨拶。第一次安倍内閣で安倍が改憲をいいだし、危機感をもった人々が各地で「九条の会」を発足させた。こんどは「九十六条の会」!?

26(日)朝早く起きて「フラガール」を1時間たっぷりさらって高知に向かって出発。高知こども劇場の皆さんと終了後、鰹のたたきやイカなどおいしいお魚で打ち上げ。いわきの鰹もおいしかったのだが…。
27日、高知からもどったその足で緊急集会、山本太郎さん
出馬表明、でも、選挙区か比例かはまだなんですって。残念!
31日、明治大学で話芸の講義。担当の教授いわく、昼食後で半数ぐらいが寝るかもしれませんが気を悪くしないで、と。明日の稽古もかねて「フラガール」を語った。最初の頃、寝ていた学生たちも徐々に起きて来て、最後はみな目覚めて涙ぐんでいる人も(笑)