December 28, 2015

今年も香方見聞録、お付き合い感謝です。



28(月)講談協会締めの行事、薬研堀不動院での「張り扇供養」。皆で宝井馬琴先生のご逝去を悼みつつ、一年間叩かれ、お務めを果たした張り扇をお焚きあげし芸道上達を願い供養。読経を聞きながら今年亡くなった人たちを思う。大好きだった父、優しかった義母、楽屋で挨拶する程度だったが尊敬していた国本武春さん。イブに55歳の若さで‥。野坂昭如さん、野坂塾になんども通ったものだ。「2度と飢えたこどもは見たくない」野坂さん、戦争でもないのに6人に一人の子が飢える世に中になっちゃいました。そして戦争の足音も。でもだからこそ、今年はめいっぱい戦争に対して想像力を働かせた大勢の若者がいたと信じます。さあ、原発事故から5年目、チェルノブイリ事故から30年の節目の年、ノーベル文学賞受賞を追い風にして、来年も「力声」で踏ん張ってまいります。一年間、「香方見聞録」にお付き合いくださりありがとうございました!
7月から家族の仲間入りしたリリー、こんな心境の私です。

27(日)大掃除日和の日曜日、窓ガラスを磨いてからいざ2件の忘年会へ。
1件目はゴールデン街の「O2」、同郷、磐城高校卒のイサジさん、本業はイラストレーターながら311があって趣味だった歌を本格的始める。今年はCDも制作、12月には故郷でもライブを実施して同級生などが大勢来たそうだ。いわきの景色が目に浮かぶよう歌詞と気負わない、自然体の歌、癒される歌でした。
2件目は赤坂での恒例の安田弁護士の事務所。もう立錐の隙もないほどの混雑ぶり。錚々たる皆さんが次々と。来年も「呆れ果てても諦めず」で参りましょう〜!

26(土)農地の一部を借りて野菜作りに励む井上啓さんのお誘いで茨城町のアクト農場でお餅つきに参加。天気もよく、自分たちでついたお餅をその場でいただき、楽しい一日でした。

25(金)「母と暮らせば」を観た。泣いた泣いた。「これが僕の運命だったのかな」という息子に「災害で亡くなるなら運命かもしれないけど、原子爆弾は人間が考えたことだもの運命なんかじゃない」と母。古今東西、古来より支配者が仕掛けた「戦争でどれだけの数の「母」たちが泣いたことか。戦後70年の最後をかざるにふさわしい映画、小百合さんも二宮くんも適役、とてもよかった。

24(木)高浜原発3、4号機の再稼働をめぐり、福井地裁の林潤裁判長は24日、「安全性に欠けるとはいえない」と判断し、再稼働を即時差し止めた4月の仮処分決定を取り消した。これがこの国からの国民へのクリスマスプレゼントだった。5日の福井集会を思いだす。みなさん悔しい思いをしていることだろう、でも、諦めない。来年こそ!