September 29, 2014

「もの言えぬ社会をつくるな」「物置のピアノ」そして奈良へ

26(金)福島瑞穂、白眞勲、有田芳生、神本美恵子、仁比聡平といった超党派の議員達が呼びかけた「もの言えぬ社会をつくるなPART2ー戦争をする国にしないためにー」で発言をさせてもらう。講談は戦争に、戦意高揚に利用された過去がある。日清戦争で「死んでもラッパを話さなかった」木口小平。上海事変で敵陣を突破し自爆した肉弾三勇士…。ならば、逆も可能ということだ。戦争を避けるための講談、口先三寸で抵抗する私たちから言葉を奪うな!と。他に木村広(出版労連)山口正紀、白井聡、雨宮処凛、安田浩一、前田朗、中原道子、杉浦ひとみ、白石孝氏と言った面々が自分の立場から発言。私自身とても勉強になった。とくにヘイトスピーチに関して安田氏の発言「ヘイトスピーチの狙いは、沈黙させること」まさに政府与党の狙いと一緒だ。大阪では14歳の女の子が「南京のように鶴橋大虐殺をしてやる」とまで言っているとは…。とにかく「沈黙」しないこと、あらゆる人権侵害につして訴え、語り続けること、と白石さんが力強く締めてくれました。
27(土)「物置のピアノ」がいよいよ首都圏で公開。午後1時からの舞台挨拶で一言。若手の女優さん達は顔が小さく、ほんとに可愛らしくてまた足が長い…私は立派に引き立て役(笑)その後は奈良の橿原神宮前まで4時間かけての移動でした。
28(日)汗ばむような陽気となったきょう、香芝市モナミホールで第41回奈良県人権•部落解放研究集会が開催。私は大勢の皆様を前に「はだしのゲンを語って28年今故郷福島は」というテーマで記念講演をさせてもらいました。「ゲン」や「チェルノブイリ」の抜き読みではすすり泣く声も聞こえ、会場が静まり返った…。11月12日にはまた奈良へ呼んでもらい「福島の祈り」を聞いていただく。その頃には紅葉も楽しめそう。奈良の皆様、再会を楽しみにしています!


September 24, 2014

デング熱にもまけず集会大成功

23日デング熱にも、台風にもまけず、亀有中央公園経会場を移して「さよなら原発集会」が無事秋晴れのなか開催された。
 福島原発の事故検証もできていないなか、集会直前に九州電力川内原発再稼働申請を規制委員会が認めたということもあり、再稼働が現実味を帯びてきたという危機感もあり、16000人も参加。香織倶楽部からは福田さん、阿部さん、本間さん。会津坂下町から参加の千葉ちか子さんご夫妻も一緒に約1時間かけて京葉道路を錦糸町までデモ行進しました。打ち上げでは2日前の香織倶楽部発表会にも来てくれた上田さん、富岡出身の目良さんらと合流。天気も味方し、加賀屋のホッピーも美味しく、笑顔あふれる良い集会でした、お疲れさま!

 

September 22, 2014

那須塩原そして、街なか香織倶楽部発表会

20(土)一月、白河の「アウシュビッツ記念館」併設の「福島原発事故資料館」で講演させてもらったとき、お目にかかった星功さん。那須塩原市文化協会西那須野支部の会長さんだ。彼が推薦してくれて三島ホールで「はだしのゲンを語って28年〜今ふるさと福島は」を語らせてもらった。那須塩原も当時は結構線量が高かく、高速道路でアラームが鳴り続けたことを思い出す。今はだいぶ下がって高速で0,24ぐらい。下路は0,8ぐらいだった。実行委員の鈴木さんは山側にすんでいるため線量が高く自費で芝生を除染し大変な出費になったと話してくれた。栃木県は除染費用を出してない、ここでも多くの方が被害を被っているのだ。ほぼ満席の多くの方が来てくださった、同郷の人や高校の先輩も。手作りの良い会でした。
 21(日)昨日の街なか発表会は、椅子が足りず、急遽桟敷席を設けるなど大変な入りとなりました。簡単なご報告を。織福さんの「袴田事件再審決定〜噂の真相」は殺害された味噌やの専務が市民活動に熱心で、浜岡原発建設反対運動に真っ向から反対していた事実を探り当て、今日の原発事故と袴田事件を関連づけ、お見事でした。
 そして、がらっと雰囲気をかえて久織さんの「外郎売りの口上」早口が始まると早々と拍手がおき、ちかくの女性がわ〜すごいと興奮。
 飛び入り5分講談の織枝さん「講談のいい方紹介」、織幸さん「十条富士の講釈」と時間内でまとめ、短いけれど印象に残りました。
 織部さんの「伊達正宗の堪忍袋」は今回唯一の古典講談として際立ちました。直前の講談サロンで指摘された、間合い、声の使い分けがほぼ完璧で、サロンの時とはまるで別人!?のような出来映えでした。マクラの言葉「なぜ講談をやるのか、そこに講談があるから語るのだ!」これは使えますね!
 仲入り後の伸織さんの「レ、ミゼラブル〜ミリエル司教の正体」。誰でも知っているレ、ミゼラブルにこのような隠れた逸話があったのかと驚いた方も多いかと思います。打ち上げに参加した娘の美由紀が一番印象に残った講談にこれを挙げました。ということは20代の気持ちをきっちりつかんだ訳です、何度も書き直して取り組んだ甲斐がありました!
 久織さんの玉すだれで楽しく盛り上がって、いよいよ最後の田中正造伝、できたてのほやほやの内容を立て板に水のごとく披露し、甲斐節でお客さんを魅了したのは流石です。獄中の姉弟子、林眞須美さんと5回投獄された田中正造をまず関連付け、
かわまた事件の顛末、田中正造のあくび事件など私自身、とても参考になりましたし、田中正造が主張した軍備全廃論など、戦争参加をもくろむ現政権と対峙しているようで、正造さんが蘇ったような力強い講談です。
 講評では、織淳さんがふってくれた林眞須美さんの半纏の話しもさせてもらい袴田さんとともに彼女にえん罪を訴えることも出来たと思います。
 およそ、プロの講談会では味わえないスリルと笑いと講談の名調子の香織倶楽部。11月16日の発表会も楽しみに。
最後においしい料理と飲み物を低料金で提供してくれた街なかさん、
裏方で汗をながしてくれた皆さん、参加は出来なかったが成功を祈ってくれていた皆さんに感謝。ほんとにお疲れさまでした〜〜。


September 17, 2014

佳世さんライブ、ソラマチそして福島県知事選

14(日)浦和パルコの音楽室で盧佳世さんのライブ。デビューの時から聞いているので感慨深く、語りも歌もとても丁寧ですばらしいライブだった。終了後は世話人の荒畑勝さん宅で後会。歌の仲間と福島から避難中の皆さんの打ち解けたトークで大変たのしいひと時でした。
 15(月)は座禅断食の友だちと浅草散策。仲店は観光客で一杯。浅草寺をお参りし、忍者のお店を冷やかし、おいしい釜飯屋さんで食事。そして予定外だったが食後の散策がてらスカイツリーのソラマチに立ち寄った。いつも政治のことで頭がいっぱいだけど、ひさしぶりに観光気分に浸ることができました、光結さん、本間さん、ありがとう〜。
 16(火)夕方、井戸川さんが福島県知事選出馬を表明した。聞いてなかったのでびっくり。被曝して日々大変な疲労感に教われている身で、県民の健康や人権を主張し闘う井戸川さんが出馬したとこで、励ませれた県民も多いことと思う。ぜひ、頑張って欲しいです。それにしても、自民党県連が説得した候補を自民党本部が横やりをいれて出馬を取りやめさせて、佐藤雄平路線を踏襲する内堀副知事に相乗りするとはあきれ果てる。民主党や社民党が内堀氏支持というのも納得できないが、その内堀氏に自民も相乗りする形となったわけ…。まったく県民をばかにしてますね。こうなったら、さあ、社民党県連はどうする?日本中がみてますよ。

September 13, 2014

覚王山そして片貝花火

10日名古屋の覚王山、日泰寺専門僧堂で人権講演会。朝8時半からだが、前日から名古屋入りし、ホテルで着替えて余裕で日泰寺へ。天気もよく、また、尼僧さんが多くて笑い声も華やかで、2時間あっと言うまでした。終了後は、新幹線を乗り継いで小千谷駅へ。浅原神社秋季例大祭の片貝まつり、4尺玉で有名な片貝花火をサロンの仲間と見物。供養、お祝いなど町民の願いをこめて打ち上げる花火の見事なこと!見上げすぎて首が痛くなる寝そべって観る。なんという贅沢、そして花火にお金を惜しまないこの町の伝統に、お金の使い方について考えさせられた。形には残らないが瞬間の思い出は生涯心に残る、なんという贅沢さ!香織倶楽部でもぜひ尺玉打ち上げたいな(笑)



11日、今は「忍字亭」として保存されている佐藤佐平治の酒屋跡で郷土史家吉井先生から、代々の左平治の話しを伺う。19代が救済で有名で、飢饉に苦しむ人たちが救済活動で食事を振る舞うこの家にたどりつくと安堵して「やれやれ、やっとついた」というので家の前の路はだれいうとなく「やれやれ小路」といわれたそうだ。20代は灘から杜氏を呼ぶなどして美味しい酒をつくり、この酒屋のお酒は安くて美味しいと、北海道など各地へ相当の量を送っていたという。片貝の酒の方が小千谷のよりうまいというので小千谷の酒屋7件が、お上に規制してくれと頼んだところ「わしたちも、安くてうまい酒を飲む、お前達も見習え」といわれたなど、お酒にまつわる話しも興味深い。代々続く左平治の活躍、これをどう講談にまとめるか。という話題がかわされるかと思いきや、前日の花火の余韻と越路荘源泉掛け流しの癒しで、帰りの車中は満足な寝息に満たされてました…。