March 26, 2008

「明日への遺言」


「明日への遺言」を観た。こんな上司がいたらと口コミで広がった映画、戦争の責任をとらないのが「伝統」のこの国、その伝統をまもって?いまもだ〜れも責任をとらないのこの国に、かつてこんなに立派な方がいたんですね。いい映画でした。
映画館を出たら、そこは池の端の公園。桜はいい感じに咲いていて、みな、幸福そうな顔で散歩しているけど、この桜も…戦争に動員されていたんですね…



写真展「花のチベット」へ

 渡辺一枝さんの写真展「花のチベット」に。
入り口の少年の写真をみた瞬間から激しく引き込まれた!大人も子どもも、すごくいい顔している。自然に抱かれて自然を信頼し自然とともに生活しているから?
彼らの生活や文化を壊そうとしている中国に対する精一杯の抗議。それが「暴動」などどいわれ、命を落とした人も大勢いる。気の毒でたまらない。

 一枝さん「これからは中国の人たちと積極的に友達になることにした」と。真実の報道がなされない中国の国民に知って欲しい!その為に彼女は動き出す。なんていい仕事をしているのだろう。「香織さんが次々といろんな講談をやる、それがとても刺激になるの」といってくれ、私は照れてしまうのでした。

 会場でもうひとりいい女にあった。上原公子さん、「岩国、沖縄、報道が伝えないことを私は伝えたい」上原さん「私、講釈師みたいなのよ」と。なんと講演のとき、着物をきて語るそうだ。うれしいではないですか!私の弟子に決定!
写真展、ゆっくり見たいからまた開催してねと一枝さんにお願いして広小路亭へ急ぐ。
講談サロン、発表会が決まったせい?みなさん、すごく気合いが入って、講談の「力声」がでるようになった!