January 26, 2015

小出さん講演、あびこ母親大会

24(土)豊島区学校医部講演会の小出裕章氏が講演、「えっ、小出先生が池袋に!」とかけつけました。参加者のほとんどは教師。小出さんと高校時代からの友人でもある学校医の田村仁さんの開会の挨拶。「セシウムが入っている可能性があるから子どもに飲ませたくない。牛乳アレルギーの診断書を書いてくれと保護者に頼まれた、自分も孫がいるので人ごとでない」。医師会が、学校医が心底、子どもの健康を心配してくれている(涙)こんな当たり前の事がとても新鮮で嬉しく感激。福島の医師会の皆様、どうか…。小出さんの講演は地球の誕生から人間の細胞、そして今日の問題まで、時に声を張り上げ、時に静かに、まるで講談のよう(笑)となりの女性は声をだして相づちを打ちながら聞き惚れていた、すばらしい講演でした!
25(日)昨年の夏、嵐のなか開催された千葉県母親大会に参加した20数名の母親達が地元でもと、呼んでくれた我孫子市母親大会。県大会とは打って変わって雲一つない晴天でした。きのう聞いたばかりの小出さんのお話をときどき引用し、会場の皆さんとあっと言う間の1時間半でした。それにしても、安倍さんにレッドカードをつきつけた17日、安倍さんは中東でお金をばらまく約束をして「イスラム国」を「口実」を与えて湯川さんが亡くなる事に…。湯川さん、後藤さんが捕われていうことを知っていて、なぜ?しかもイスラエルの国旗と日本の国旗の間で「テロとの闘いに屈しない」って…これが「積極的平和主義」の正体?この事件でだれが潤うのか、イラク戦争のように、10年に一度「在庫一斉処分」で戦争が仕掛けられるとしたらと思うとぞっとする。日本は「十字軍の戦い」に参戦してはいけないのです。戦後70年、平和憲法のお陰で戦争に巻き込まれず。安倍さん、憲法遵守してください!
26(月)健康診断でいわゆる悪玉コレステロールの数値が1年前より高いということで、2週間、卵、レバをひかえて再検査。なんと、再検査前より高いって!1年前はたしか、座禅断食道場から戻ってまもなくだったから低かったのだろうと納得。2週間、卵とレバ控えて損しちゃった気分(笑)


January 19, 2015

安倍政権にレッドカード!

15(木)今年初めての講談サロン香織倶楽部、稽古を早めに切り上げて同じ会場で新年会。3月14日の「和歌山カレー集会」で「コント講談」やろうとお酒の勢いで?盛り上がりました!冤罪をエンタメに!どうなることやら(笑) 応援団の上田道夫も駆けつけてくれ、あっと言う間の3時間、今年もやる気充分の香織倶楽部よろしくお願いします!
17(土)父親が治安維持法の犠牲になり、母は思想犯の未亡人として辛酸をなめご自身も苦労された元中央大教授の横湯園子さんは集団的自衛権の閣議決定後、眠れない日々を過ごしていた。そんなときネットで「アイスランドでは1970年に古い因習を打ち破る運動がはじまり、国際婦人年の75年に女性の90%がレッドストキングを身につけて休暇をとり、家事を放棄して女性の役割がいかに重要であるのかを訴え、大統領府前の中央広場を女性たちがうめ尽くすという歴史的な大集会があった」ことを知った。これがヒントとなり横湯さんが女性弁護士たちに呼びかけて動き始めた「女の平和」。短い準備期間にもか関わらず、なんと予想の3倍近くの7000人もの女たちが(男性も)集まってくれました。そして赤いものを身につけた女性たちが国会議事堂を「人間の鎖」で囲み、安倍政権にレッドカードをつきつけました。香織倶楽部のメンバーも、娘も参加。天気にも恵まれ、赤いコート、マフラー、帽子、タイツととにかく赤々。赤がこんなに人を元気にするとは!怒りをもった女性は熱い!終了後も街を歩いていても赤に目がいき気持ちは一緒かな?と嬉しくなる。全国からハワイからも赤を身につけた女性達の写真が次々とMLに流れる、この輪を更に大きくしていきましょう。そう、闘いは明るく楽しくしつこく、ついでにしぶとくしなやかに!です。







January 12, 2015

映画三昧

9日。キネマ旬報シアター柏でかねてより興味のあった「テロ•ライブ」を観た。生放送中のスタジオに爆弾テロ犯から電話がかかり、とんでもない展開がテンポよく展開される。見終わった後はジェットコースターから降りた後のような放心状態。こんなにドキドキハラハラは久しぶり。折しもフランスで新聞社がテロ襲撃に会い大問題になっている。もちろんテロは容認できないが、ある文化圏の崇拝者を紙面を使って公に侮辱するのはどうなんだろう…、風刺ってそもそも弱者が強者に対してのものじゃないの?どこかの軍産複合体が利益の為にまた戦争を仕掛けてない?なんていろいろ勘ぐってしまう。そして昨日は「ふしぎな岬の物語」をやはり柏で観た。絶対に観客を裏切らない小百合さんらしい映画。久しぶりの映画三昧、たまにはね。


January 05, 2015

今年もよろしくおつきあいを!

5(月)あけましておめでとうございます。
実は暮れの選挙とその結果…とてもじゃないが「おめでとう」といえないと悩んでいました。ところが大晦日に届いたある通信に、おめでとうというのは芽が出て伸びていってほしいという“来たる時への願い”なのだと、書いてあり、救われました(笑)
今がどんなときであれきっと良い年にしていきたいです。
その上、紅白歌合戦、サプライズでサザンが登場し強いメッセージ性をもった「ピースとハイライト」を歌ってくれて嬉しい年越しに。
きな臭さを増すこの国でよくぞ歌ってくれたと全国でどれだけの人が溜飲を下げたことでしょうか。歌は大衆の感情にストレートに訴えます、それは講談も同じです。
桑田さんは今年はライブを増やし全国で歌うと宣言。
私もいろんな場所に出掛けていき、自分の講談を語り、聞く人の
想像力に、感情に訴えて参ります。サザンとじゃ観客数は相当違いますが(笑)
「失望しても絶望しない、微力でも無力じゃない、あきれ果ててもあきらめない」
今年もどうぞよろしくお願いします。


5日の初席、日本橋亭の前でパチリ。夜は移住者支援さいたまの会の新年会で皆さんと一緒に。