May 28, 2007

松岡農相が自殺

9条ネットの候補者の記者会見があるというのできて欲しいと、午後一時頃衆議院議員会館へいった。入り口では、記者たちが数人、ただならぬ雰囲気だった。9条ネットの記者会見は人数制限があるということで空振り。自宅へ戻ったとき、その雰囲気の理由がわかった。
松岡農相が自殺。光熱費騒ぎで相当消耗していたのだろう、説明責任を果たさなかったばかりでなく、今度の緑資源機構の献金問題が追い打ちをかけた。阿倍さんが早くに解任したやるべきだった。阿倍さんの優柔不断さが彼の命を奪ったのでは?

May 27, 2007

「織音の会」に

「織音の会」にゲスト出演。大岡政談の「音羽丹七」連続もの、他のだれもやっていないネタに取り組むのはとてもいいことです。ダービー、牝馬が勝利、白鵬優勝、横綱昇進決定とおめでたい一日、なんといっても織音の会、大入りが一番おめでたい。

May 25, 2007

2回目の赤福句会

昨日は2回目の赤福句会。「花やしき 遊ぶ影なし 三社祭」「絽の帯をポンと叩いていざ出陣」「うざいなと吠える息子の鼻に汗」「この国を思うとかかる五月病」われながらなかなか(笑)
「花やしき」が2票。うち1票が特選。「うざいな」も2票、あとは一票ずつ。でも、私は「絽の帯」が自信作だったのです。これは暑い夏に着物で外出する女性の覚悟、水商売の女性のよ〜し、かせぐぞ〜という気迫。女講釈師が仕事に出るところ、いずれにしろ「闘い」に出陣する着物女性のたおやかさとたくましさを表現したつもりですわ。

May 24, 2007

玉川福太郎先生が!

玉川福太郎先生が田植え機の下敷きになり、亡くなった!なんということでしょう、あれだけの芸を持っていた方がこういう亡くなり方で世をさってしまうとは!!
一月に山形市内の遊学館ホール「これが日本の三代話芸だ」でご一緒したのが先生の名調子を聴く最後になってしまった。もう、あの「天保水滸伝」をライブで聞く事ができないなんてほんとに悔しい。
いかつい?お顔に似合わず、物腰がやさしくて、打ち上げでは奥さんの三味線のみね子さんとお酒をさしつ、さされつ、なかよくご一緒されていた。
みね子さんもどんなにかお辛いでしょう…。割り切れない思いだけど、ご冥福をお祈りする他はない。福太郎先生、お疲れさまでした。合掌。

May 15, 2007

いわきで教育講演会

いわき市内小学校の先生方が対象の教育講演会に呼んでもらう。古典芸能としての講談、地域興しとしての役割、平和の伝承、短い時間で盛りだくさん。いわきが発祥の地の「安寿と厨子王」の話、佐渡島で流された母は子どもたちに会いたいと泣き過ぎで目が見えなくなる、立派に身分になった厨子王が母との対面するシーン、先生方の中には涙を拭っている人もいた。…おりしも今朝、会津若松で高校3年生が母親を殺害し、その首を持って警察に出頭したという事件があった。責任感のつよい少年だったのだろう。少年も母親も気の毒で言葉がない。「テロも戦争もなくなってほしい」と言ったという。少年を追いつめたものは?今日の、先がみえず弱者をむち打つ非道な社会、暴力的なアメリカに追随する政府、これらの影響は?